京の伝統産業わかば会作品展~パリに紹介したい京都の工芸~
終了無料

開催日時 | 平成30年10月5日(金)~13日(土)12時~19時(5日は15時~20時) |
---|---|
開催場所 | 京都場 |
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京南聖町6-5 |
お問合わせ | 京の伝統産業わかば会事務局(京都市伝統産業課内) |
公式サイト | http://kyoto-ba.jp/ |
引染工場の町家を改修したギャラリー「京都場」にて「京の伝統産業わかば会」※1による「パリに紹介したい京都の工芸」をテーマにした作品展を開催します。
今回は,京都市とアンスティチュ・フランセ関西が毎秋開催する「ニュイ・ブランシュKYOTO 2018」※2に合わせて開催します。
※1 京の伝統産業わかば会について
京都市伝統産業技術後継者育成制度の受給者を中心とした若手職人で構成する任意団体。作品発表会等を通じて異業種交流を深め,京都の伝統産業の発展に努めることを目的としている。昭和44年設立。会員数89名(平成29年8月末現在)
※2 ニュイ・ブランシュKYOTOについて
平成23年より毎秋開催。京都市の姉妹都市であるパリ市発のアート・イベント「NUIT BLANCHE(ニュイ・ブランシュ=白夜祭)」に着想を得た,現代アートの夜の祭典。京都市内の至るところで日仏アーティストによる展示,ダンス,音楽ライブ,パフォーマンス,デジタル・アートなど,多様なプログラムを夜間に実施。
関連する伝統産業
西陣織にしじんおり染織
京友禅きょうゆうぜん染織
京仏具きょうぶつぐ染織
京漆器きょうしっき染織
京指物きょうさしもの染織
京焼 ・清水焼きょうやき・きよみずやき染織
京人形きょうにんぎょう染織
京都の金属工芸品きょうとのきんぞくこうげいひん染織
京銘竹きょうめいちく染織
京版画きょうはんが染織
京竹工芸きょうたけこうげい染織
茶筒ちゃづつ染織
提燈ちょうちん染織
京七宝きょうしっぽう染織