京焼 ・清水焼
Kyo-yaki and Kiyomizu-yaki
奈良、平安時代にも京都で陶器が焼かれていたが、産地として発展したのは安土、桃山時代からであり、江戸時代にかけて数多くの窯が築かれた。
食卓用品、茶・華道具、置物などがつくられているが、技術、技法の多様さ、華やかさで整然とした美しさが特徴である。
関連する開催中のイベント
- 珈琲とうつわ 4th開催中無料
令和6年10月5日~19日
京都伝統産業ミュージアムMOCADギャラリー