職人の道具展
開催中有料きもの特典

伝統工芸のものづくりの中にはたくさんの道具が存在します。そんな道具たちは、日々のものづくりの中で職人の五感を拡張させ、緻密で繊細な装飾技術や見るものの心を奪うほどの美しさを放つ感性を生み出してきました。また職人たちは、建築や茶道など暮らしや文化を創り支える道具も生み出しています。本展では「職人が使う道具」「職人が作る道具」を集め、職人の技術と感性を生み出す相方とでも言うべき道具の魅力と、道具を作る職人の減少などの課題を紹介します。
出展工房:浅田製瓦工場/錺金具竹内/洸春窯/高木漆工/丹嘉/長岡銘竹株式会社/牧神祭具店/山本合金製作所/山元染工場
開催日時 | 令和5年9月23日(土)~10月22日(日) |
---|---|
料金 | <ミュージアム観覧料> |
きもの特典 | 和装の方は観覧料無料です! |
開催場所 | 京都伝統産業ミュージアム 企画展示室 |
交通 | 京都市営地下鉄東西線「東山駅」徒歩約8分 |
お問合わせ | 京都伝統産業ミュージアム TEL:075-762-2670 |
協力 | 京都市 |
公式サイト | https://kmtc.jp/special/2023/08/17/6738/ |
近隣で開催中のイベント
京都伝統産業ミュージアム ウェルカムフェア開催中有料きもの特典
令和5年9月1日(金)~9月30日(土)
京都伝統産業ミュージアム(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1 京都市勧業館みやこめっせ 地下1階)
関連する伝統産業
京友禅きょうゆうぜん染織
京漆器きょうしっき諸工芸
京焼 ・清水焼きょうやき・きよみずやき諸工芸
京都の金属工芸品きょうとのきんぞくこうげいひん諸工芸
京の神祇装束調度品きょうのじんぎしょうぞくちょうどひん諸工芸
京銘竹きょうめいちく諸工芸
京瓦きょうかわら小規模産地
伏見人形ふしみにんぎょう小規模産地