「錦」織の美 織物美術家・龍村光峯 回顧展
終了有料

2019年(平成31年)に惜しまれつつも永眠いたしました織物美術家龍村光峯の回顧展「錦 織の美 織物美術家龍村光峯回顧展」を白沙村荘 橋本関雪記念館にて3月12日より開催致します。
初代龍村平蔵(号・光波)を祖父に持ち、二代龍村平蔵(号・光翔、出生名・謙)より後継者として長年伝統織物の継承や古代の織物の復原や錦織美術作品の制作に尽力して参りました。ヨーロッパ巡回展の際には「光の織物」と称賛されるほど好評を得ました。
本展覧会では東宮御所納入作品「瀬戸のうちうみ」、錦織額「雅の松」(皇太子妃殿下ご婚礼支度品)、復原裂「緑地花鳥獣文錦」などの錦織美術作品をはじめ、企業の周年記念品や茶道御家元のお好み裂、打掛など50点ほど展示いたします。
また、後継者の錦織作家龍村周によるギャラリートークや機織り体験の開催などイベントを開催。
錦織で仕立てた本袋帯やバッグ、財布、名刺入れなどの小物類を展示販売いたします。
光や角度によって千変万化する錦の美をこの機会にぜひご高覧下さい。
開催日時 | 令和4年3月12日(土)~4月10日(日) |
---|---|
料金 | 入館料:一般/1,300円 学生/500円 〇機織り体験ワークショップ 平織り |
開催場所 | 白沙村荘 橋本関雪記念館 |
交通 | 〇バス 〇電車 〇お車でお越しの方 |
お問合わせ | Tel : 075-751-0446 Fax: 075-751-0448 |
協力 | 《共同主催》 《後援》 《協力》 |