【延期】八木美詠子 陶展 ~花霞~
終了無料

八木美詠子さんの作品は、淡い雰囲気を纏ったかわいらしい器です。
しっとりとした釉薬は八木さんがご自身で研究されたもので、そこにやさしい色調の染付や色絵を施されます。
本展では、季節に合わせて桜の絵柄の食器を中心に展覧いたします。淡い雰囲気にぴったりの桜の絵柄を纏った器たちがならぶ情景は、まさに花霞のように私たちを楽しませてくれるでしょう。ぜひ、お手に取ってお気に入りの逸品をお探しくださいませ。
八木美詠子(やぎ・みえこ)陶歴
1973 京都生まれ
1996 奈良教育大学 美術専攻 卒業
2002 陶工高等技術専門校 図案科修了
楽峰製陶所 勤務
2011 京都市産業技術研究所 伝統産業技術者研修 陶磁器コース本科修了
2013~ 同コース 非常勤講師
東山区に開窯
開催日時 | 令和2年3月20日(金)~4月1日(水) 木曜日休館 |
---|---|
料金 | 無料 |
開催場所 | 京都陶磁器会館 1階展示場 |
交通 | ■ JR東海道新幹線・東海道本線「京都駅」より |
所在地 | 京都市東山区東大路五条上る遊行前町583番-1 |
お問合わせ | 主催:一般財団法人京都陶磁器協会 |
公式サイト | http://kyototoujikikaikan.or.jp |